
2.お客様の完全オリジナル小物
@ こだわりのステーショナリー クリップボード
      
      
      ■ 商 品 名:クリップボード
      ■ 材  料:チーク・ウォールナット・インドローズウッド
      ■ 仕 上 げ:オイルフィニッシュ
      ■ 注文方法:メール
      ■ 製作期間:3週間
      ■ 経  緯:
      「大きなマウスパッドは作れますか」とお問い合わせ
      聞けば、いわゆるクリップボード状の製品がご希望
      但し、材・サイズ・仕上げ・勾配等々、非常にこだわりの多い製品
      最終的にはお客様よりクリップ金具が支給される予定だったが
      あまりに綺麗で、穴を開けたくないからと結局そのまま送付納品
      ■ コメント:
      度重なるメールでのやり取りで、当方から材種・価格・質感等を提案
      最終的には、当初予定の材とはかなり違う形で完成
      ■ ご 感 想:
      ステーショナリーと呼ぶにはもったいないですが存分に使わせてもらいます
      ■ 参考価格:−
      ■ 参考記事:製作過程等を記したブログ記事
      初めてのオーダーメイド−1
      初めてのオーダーメイド−2
      初めてのオーダーメイド−3(最終回)
      
      
      
      
A レースウッドディスプレィステージ
      
      
      ■ 商 品 名:レースウッドステージ
      ■ 材  料:レースウッド
      ■ 仕 上 げ:オイルフィニッシュ
      ■ 注文方法:メール
      ■ 製作期間:4週間
      ■ 経  緯:
      以前に、高級マウスパッドをご購入頂いた方からのご依頼
      多趣味な方で、お手持ちの貴重な品々を撮影するための
      気の利いたディスプレイステージをご要望
      マウスパッドの美しい杢目に一目惚れ、レースウッド指定でご依頼
      ■ コメント:
      使用可能な手持ちのレースウッド板材を数種提示
      主役はお手持ちの品々で、あくまで脇役であることを考慮し
      お好みのレース杢板材を1枚板状に接ぎ合わせ
      側板・カンザシ・中束・隅木、ご要望通り総レースウッドで製作
      石の様に堅いレースウッドを、研ぎ澄まされた刃物と
      度重なるサンディング・バフ研磨で、最高のオイルフィニッシュを施術
      ■ ご 感 想:
      作品届きました、 息を呑みました、素晴らしい作品です
      手の腹で何度も何度も触りました、 気持ちいいですね
      こんな凄いもの私の手元に来るなんて、とても幸運な気分になりました
      さっそく、写真を撮ってみました、見てみてください 
      それでは、また触ってきます
      ■ 参考価格:−
      ■ 参考記事:製作過程等を記したブログ記事
      レースウッドステージの製作−1・・・材選択と甲板製作
      レースウッドステージの製作−2・・・加工と組立
      製品の出荷・・・マウスパッドとLWステージ
      
      
      
      
B 高音質にこだわったスピーカー台
      
      
      ■ 商 品 名:ウォールナットステージ
      ■ 材  料:ブラックウォールナット
      ■ 仕 上 げ:オイルフィニッシュ
      ■ 注文方法:メール
      ■ 製作期間:4週間
      ■ 経  緯:
      以前に、ウォールナット製マウスパッドをご購入頂いた方で
      オーディオ、特に高音質を追及している女性からのご依頼
      左右のスピーカーが、高さの違うキャビネットにセットされていて
      高級スピーカーの高音質そのままで、左右スピーカーを
      同じレベル(高さ)にして、更なる音質向上を図るためのステージ
      ■ コメント:
      特注品フォームからのご依頼と共に、FAXでスケッチをいただくが
      高価な既製品のスピーカー台を模したもので、ご要望に沿えるか疑問
      設置場所の写真をいただき、当方より採寸位置を依頼
      度重なるメールと電話でのやり取りで、一度は決定するも
      更なるご要望をお伺いし、大好きなウォールナット材を使用しながらも
      高音質に求められる、重厚さを求めかなり屈強な仕様で製作
      ■ ご 感 想:
      無事に届きました
宅配便のミスですごく遅れてクレームを出し
      やきもきしましたが、やっと手にすることが出来て
      先程梱包を開封し、設置しました
      綺麗な仕上がりですね、思っていた以上に素晴らしい商品で
      とても嬉しくなりました。
      安定感良いです、左右のスピーカーの高さが同じになり
      音量調整が楽になりました
      肝心の音は柔らかく、御影石の敷石はいらない程
      いえ、逆に石はないほうが音域が出来て石は外してしまいました
      しばらく、この状態で音を鳴らしていこうと思います
      何度も塗りの作業をしてくださっていますね
      本当に美しい艶が出ています
      また、同梱のインシュレーターとストラップありがとうございました
      インシュレーターは明日サブ・ウーファーに使ってみます
      ストラップ名入りありがとうございます、可愛いですね
      心より感謝し、また別件のオーダーいたします
      ありがとうございました
      ■ 参考価格:−
      ■ 参考記事:製作過程等を記したブログ記事
      続けて特注品の材選定・・・ナット・縞黒檀・サティーネ
      工房で雑作業・・・踏み台製作とストラップ
      特注##台の製作・・・ナットで框組 
      
      
      
C 尊父から受け継いだ大事な靴べら補修
      

      
      ■ 商 品 名:靴べら補修(ピューターグリップ支給)
      ■ 材  料:本紫檀・接合金物
      ■ 仕 上 げ:オイルフィニッシュ
      ■ 注文方法:メール・ご来訪
      ■ 製作期間:4週間
      ■ 経  緯:
特注問い合わせフォームからのご依頼で、年代物靴べらの補修とのこと
      伺えば東京近郊の方なので、是非お越しいただくことを提案
      早速に目的の靴べらを持参の上、ご来訪いただき実物を拝見
      以前にも近所の木工屋さんで補修を依頼されたそうだがすぐに折れてしまい
      今回は自慢のピューター(錫合金)を使用した上で、靴べら本体の新調をご希望
      折角居らしたので、ご希望にかないそうな手持ちの堅木君達を紹介
      色々とお迷いのご様子でしたが、最初に気に入った本紫檀でのご依頼
      合わせて、見合ったサティーネの靴べらスタンドと
      スネークウッドの男性箸もお買い上げいただきました
      
      ■ コメント:
靴べらやステッキは、用途から考えれば、何といっても目通りが大事
      ご来訪の際お気に入りいただいた本紫檀の在庫から、目に叶う材をチョイス
      丸面を好まず旋盤を持たない自分は、4角〜8角〜16角・・・と丸断面に鉋で研削
      欧州製ピューターに合ったねじ山のハンガーボルトも金物店で購入
      ピューターとへら先の角度が相互に使用位置に収まるようにボルトを埋め込み
      ツルッと踵が靴に収まるよう、度重なるオイル施術と磨きで仕上げ
      
      ■ ご 感 想:
一昨日開封することができ、作品拝見させていただきました
      お写真以上に立派な風格で、持ち手との接合も思っていた以上の出来栄えでした
      ご配慮頂いた長さについても、ちょうど屈まずに使用することができ
      早速家族で使用させていただいております
      スタンドの風合いも満足しております、これで一生靴べらに悩まずに済みそうです
      お箸も見事ですね〜、お伺いしたときにお話した
      オークションで購入したスネークウッドの荒削り材ですが
      素人の物好きで、自分で段々番手を高くしながらペーパーがけをしているのですが
      とてもこの様なシットリとしたつやが出ません
      恐れ多くまだ使用することができませんが、愛用させていただきたいと思います
      名入りストラップをありがとうございます
      字がかわいらしいと妻のスマホストラップになりました
      また、ティッシュケースやマウスパットなど興味のある作品が多いので
      その節はどうぞよろしくお願いいたします、取り急ぎお礼まで
      ■ 参考価格:−
      
      
      
      
      
      
特注品お問い合わせフォーム
はじめに「ご注文の流れ」、「特定商取引法に関する表示」と「木の小物製品説明と工房とも」のページをご覧ください
      特注品お問い合わせフォームを開き、必要事項をなるべく具体的に記入してください
      合せて用途・使用状況等も、なるべく細かに記入いただければ、迅速で的確な返答を差し上げることができます
      あくまで、当初は問い合わせフォームで、いきなりご注文ではありませんので、お気軽にお問い合わせください
      
      
※ 当方からの提案・情報を得た上で、それを持っての他への合い見積り等は固くお断り致します
      ※ あくまでエンドユーザーへの直接販売ですので、他への販売目的のご注文は固くお断り致します
      
      
      
      
      特注品お問い合わせフォーム http://tuti-kin.co.jp/BforthForm/?id=3 は、プライバシー保護のため、BforthホスティングサービスのプライベートSSL暗号化通信を採用しています(Bforthホスティングサービスと販売責任者・平山智邦の経営する法人が契約を
しています)

 1.あなたの思いを
1.あなたの思いを 2.お客様の
2.お客様の 3.気軽に頼める
3.気軽に頼める 4.木でも作れる
4.木でも作れる 5.サイズを指定した
5.サイズを指定した 6.お好みの材で
6.お好みの材で 7.お部屋に合った
7.お部屋に合った 8.オーダーならでは
8.オーダーならでは 9.プロパー品を
9.プロパー品を 10.材料を選べる
10.材料を選べる 11.ご指定サイズ
11.ご指定サイズ 12.おしゃれ
12.おしゃれ